財布の形はどれがおすすめ?
一言に財布と言っても、形や素材、そしてブランド等さまざまなものがあります。
「かっこいい財布が欲しい!」「長く使える財布が欲しい!」と言っても、なかなか探すのも大変ですよね。
形や素材の名称を知り、自分の欲しい財布がどういうものかを知ることで、目的の財布に早くたどり着けるはず。
そこでこの記事では、財布のパターンのまとめと選び方をご紹介します。
長財布(折り畳み) | 長財布(ファスナー) |
---|---|
![]() ビジネスシーンで役立つ財布と言えば、最もポピュラーな種類がこちらでしょう。薄型なのでスーツの内ポケットに入り、御会計のときもスムーズにカードを出すことができます。小銭があまり入らず取り出しにくいというデメリットはありますが、やはり「大人の男性」のかっこよさがあります。 | ![]() 外側全体がファスナーで覆われているものは、ラウンドファスナーと呼ばれることもあります。使う度にファスナーを開ける必要がある・分厚くなって内ポケットに入りずらい等の短所はありますが、小銭もたくさん入って取り出しやすく、中身を落とす心配がないという利点もあります。 |
▶長財布≫ | ▶ラウンドファスナー≫ ▶L字型タイプ≫ |
二つ折り財布 | 三つ折り財布 |
![]() コンパクトに持ち歩けるのが長所で、「財布はズボンのポケットに入れたい」という人に好まれます。多くの場合は左右で小銭入れとカードポケットが分かれています。小銭ポケットの部分が壊れてしまう等のリスクはありますが、長財布よりは価格も手頃でカジュアルな印象があります。 | ![]() 基本的な形は二つ折り財布と同じですが、留め具がついていてしっかりと畳むことができます。三つ折りにするので厚さはかさみますが、その重厚感が好きな人も多いですね。若い男性に愛用者が多いイメージがありますが、素材にこだわっていれば上品さは十分に演出できます。 |
▶二つ折り財布≫ ▶ファスナータイプ≫ | ▶三つ折り財布≫ |
お札入れ マネークリップ | 小銭入れ 小さい財布 |
![]() お札はお札、小銭は小銭として持ちたい場合のスタイルが「お札入れ(マネークリップ)+小銭入れ」です。財布そのものの高機能性を排除し、最低限の機能のアイテムを二つ持つという、スマートなかっこよさがあります。手持ちの残りを把握しづらいといったデメリットはありますが、カードをよく使う人には良いかもしれません。 | ![]() マネークリップからお札を出して会計し、お釣りを小銭入れで受け取る。この流れに慣れるまではぎこちなくなってしまうかもしれません。小銭がたくさん収納できる上に小銭があるのにお札を出してしまったり、必要以上に小銭が溜まりやすくなります。ただしファッションアイテムとしてすごくお洒落なので、長財布+小銭入れを持つ人も多いです。 |
▶お札入れ≫ ▶マネークリップ≫ | ▶小銭入れ≫ ▶小さい財布 ≫ ▶L字型ファスナー≫ |
メンズ財布(タイプ別)
長財布タイプ
二つ折りタイプ
メンズ財布(年代・シーン別)
高校生/大学生向け
20代~30代向け
40代~50代以上向け
ビジネスシーン
売れ筋!全国送料無料!! HAKUBA 液晶保護フィルム 3.0inch DIGF-30GP
価格帯別に探したい方におすすめ。
▶1万円以下~1万円台 おすすめメンズ財布
▶2万円~3万円 おすすめメンズ財布
▶3万円~5万円 おすすめメンズ財布
▶5万円~8万円 おすすめメンズ財布
▶10万円以上 おすすめメンズ財布
メンズ財布(革の種類別)
財布と言えば革が定番ですが、革の中にもいろいろあります。簡単にまとめてみます。
牛革 | 革製品ではメジャーな素材です。最も有名なのはキメ細かい肌触りのカーフスキン(仔牛の革)ですが、硬くて厚いステアハイド(成牛の革)など様々な種類があります。中でも”高級”と言われるのは、伝統技術による製法でつくられた「ブライドルレザー」「ミネルバボックス」等の名前のついた素材です。それぞれの製法によって滑らかさや硬度、表面のロウ模様などが異なります。財布の内装によく使われる丈夫な「ヌメ革」にも使われています。 |
---|---|
馬革 | 一般的には牛革よりも柔らかく、皺やよれが起こりにくいと言われています。馬尻のごく限られた希少部位を使用した「コードバン」と呼ばれる超高級皮革が有名で、とても頑丈で”革の王様”、”革の宝石”等と比喩されることもあります。他にも広く使用されているホースハイドや、とてもやわらかいポニーハイド(小型馬の革)等があります。 |
豚革 | 豚革(ピッグスキン)は柔らかいので加工がしやすく、さまざまな商品に使用されています。起毛して上品な手触りにしたピッグスウェードや、植物に含まれるタンニンという成分でなめし加工を施した高級皮革である「アメ豚」等があります。 |
羊革 | 薄くて軽くやわらかいのが特徴で、手袋やソフトケース等によく使用されます。ウールシープやラムスキン(仔羊革)が有名です。強度が弱いので、長く財布を愛用したい人にはあまり向かないかもしれません。 |
鰐(ワニ)革 | クロコダイルやアリゲーター、カイマンといった種類が有名です。超高級素材なので基本的に高いですが、鱗模様は素材そのもののが美しいデザインになり、多くの高級ブランドでも使用されています。ただ、滑らかな手触りや皮革の経年変化、ふわっとした革の香りを楽しみたい人にはあまり向かないかもしれません。 |
■革の種類で財布を選ぶ!各レザーの特徴とおすすめブランドまとめ
上記のように財布にはブランドが多いのはもちろんですが、財布に使われている素材の種類も豊富です。
素材によっては、キズが入りやすい、色が変化しやすい、変形しやすいなど、その素材が持っている特徴は異なります。当然 好みなども大きく別れてきます。
コードバン(馬革)
ツヤや光沢感、耐久性のある財布を探している方におすすめです。
ブライドル(牛革)
本革の味わい(経年劣化)を楽しめる財布を探している方におすすめです。
クロコダイル(ワニ革)
クロコ系のデザインや本革のクロコダイルの財布(ブランド)を探している方におすすめです。
その他 革の素材
好みの革素材から財布を探したい方におすすめ。
▶シボが入った革
シボ革
▶柔らかめの革
柔らかい革
▶硬めの革
ヌメ革
▶光沢のある革
エナメル革
▶クロコ系
クロコ型押し
メンズ財布(こだわり・個性派)
色味(カラー)や革素材から探す
色味別
好みの色味から財布を探したい方におすすめです。
▶青・ネイビー系
青 財布/ネイビー 財布
▶白・ベージュ系
白 財布/ベージュ 財布
▶茶・ブラウン系
茶 財布/ブラウン 財布
▶黄・キャメル系
キャメル 財布
▶緑・モスグリーン系
緑 財布/モスグリーン 財布
▶赤・レッド系
赤 財布/レッド 財布
▶桃・ピンク系(レディース)
桃色 財布/ピンク 財布
その他、財布タイプ
その他の目的から財布を探したい方におすすめ。
▶ギフト/プレゼント
彼氏や旦那へのプレゼントにおすすめの財布
父の日や誕生日のギフトにおすすめの財布
▶オーダーメイド
オーダーメイドできるブランド財布
▶ペア
ペア財布がおしゃれな革ブランド
プレゼントとして彼氏や旦那さんに喜ばれる財布を選びたい【ギフト】
男性がもらって嬉しいプレゼントの一つとして財布は常に上位に位置する定番品です。
財布というのは基本毎日“肌身離さず愛用するアイテム”ですので、贈った方も贈られた方も素直に喜びを感じ続けれるプレゼントではないでしょうか。
ただ、贈る側(女性)が気をつけなければならないのは、男性にとって財布はその人のステータスにも繋がってくる、といわれている点です。
どんな財布を持っているかでその人の印象となるイメージを与えています。
ですので、彼氏や旦那さんに財布をプレゼントする際は、自分好みのものを選んであげるのも悪くはありませんが、その財布を持つことでどういった印象を持たれるかなども考えてあげると、さらに喜ばれるはずです。
プレゼントで贈るメンズ財布選びに役立てもらえるような情報をまとめてみました。
男性へのプレゼント注意点
■男性に財布をプレゼントするときに絶対に気を付けたい5つのポイント
彼氏におすすめの財布まとめ
■彼氏へのクリスマスプレゼントにもぴったり!価格別メンズ財布ブランド16選
父親におすすめの財布まとめ
■父の日や誕生日プレゼントに最適!人気ブランド財布15選。[1万台から探せる]
2万円以下で自由にカスタマイズ!
■20代男性への誕生日プレゼント向き!革財布をオーダーメイドしてみた
メンズ財布の上手な選び方
長財布 vs 二つ折り | 求めるポイントは? |
![]() | ![]() |
男性100人に独自アンケート調査を実施!
- 長財布か二つ折りのタイプについて悩んでいる
- 高級なブランド財布を選ぶ基準がわからない
- お洒落な財布・カッコいい財布選びに悩んでいる
そんな方に役立つような記事をご紹介しています。
▶メンズ財布の上手な選び方
失敗しないメンズ財布の選び方!
財布はお金という大切なものを守る存在ですから、パートナーとして長く愛用したいですよね。
そんな財布を選ぶときに失敗しないためには、以下のポイントをチェックすると良いでしょう。
- 欲しい財布はビジネスシーンに合うものか?それともカジュアルか?
- 上質な素材を使用していて、きちんとお金を守ってくれそうな財布か?
- つくりがしっかりしていて、経年変化を楽しみながら長く愛用できそうか?
- ブランドのこだわり、職人の情熱を感じるかどうか?
あとは実際に財布を使っているシーンを想像して、機能性や色、素材を選ぶといいでしょう。
良い財布は良いお金を呼び寄せてくれる。迷信かもしれませんが、大切なパートナーが見つかるといいですね。
売れ筋!全国送料無料!! HAKUBA 液晶保護フィルム 3.0inch DIGF-30GP
メンズ財布ブランドランキング!100人以上の男性に口コミを募りました。
メンズ向け人気ブランド財布一覧
高級本革ブランド
本革ブランドとして、特にこだわりの強い人気革ブランドを厳選。
▶ハイブランドよりメイドインジャパン!日本製の革財布ブランド15選
▶メンズ二つ折り財布 本革ブランド(日本製/海外製)のおすすめ財布15選
海外の人気ハイブランド
高級ブランド志向の男性にとくに人気の高いハイブランドを厳選。
1~3万円台で探せる人気ブランド
ブランドとしての評判が高く、コスパ面でも手の出しやすい人気ブランドを厳選。
▶【予算2万~3万円】おすすめメンズ財布ブランド14つを厳選!
1万円台で探せるブランド
▶【1万円以下・1万円台】イケてるメンズ財布ブランド10選!
本サイトでご紹介しているブランド一覧
海外ブランド | |
ハイブランド | 革製品ブランド |
日本製ブランド | |
高級ライン | リーズナブル |